二輪車盗難照会システム 盗難照会

二輪車盗難照会システムの目的

  • 盗難車両の中古車市場流入防止
  • 犯罪の早期発見、被害回復
  • 法令の遵守による事業の発展

二輪車盗難照会システムについて

二輪車盗難照会システムは、システムをご利用いただいている販売店様が自店のパソコンからアクセスし、二輪車の車体番号(フレームナンバー)から盗難車かどうかを検索し、盗品か盗品でないか判別するシステムです。このシステムを導入いただくことにより中古車市場の流通の安全性が向上するとともに、盗難車の不正流通防止および早期回復が図られています。なお、当協会では公安委員会から二輪車の登録情報の開示を受け、そのデータを二輪車盗難照会システムへ登録しております。

二輪車盗難照会システムをご利用いただくための資格要件と利用環境について

(1)古物商の許可を受けていること。
(2)パソコン接続できるインターネットの利用環境があること。※以下の環境のみ利用可能。

パソコン<OS> ブラウザ
Microsoft
Windows®10
Microsoft Edge
のみ
Microsoft
Windows®11
Microsoft Edge
のみ

※タブレットやスマートフォンは利用不可。

二輪車盗難照会システム利用申込

二輪車防犯登録の利用申込は、こちらのフォームより申請ください。

二輪車盗難照会システムの流れ

二輪車盗難照会システムの利用方法の手順について、ご紹介します。操作マニュアル資料と合わせてご活用ください。

※ここで表示・入力されている情報は全てサンプルです。

1.防犯登録(新規登録・更新)

お客様から依頼を受けた防犯登録を行い、必要に応じて防犯登録証明書や標識交付申請書を出力します。また、過去の防犯登録情報を更新し、上記の書類を出力します。

1-1. メニューバー(赤枠)から防犯登録を選択し、防犯登録検索画面を表示します。

ブラウザ起動

1-2. 「新規登録」ボタン(赤丸部分)を押して、防犯登録新規登録画面に遷移します。

1-3. 防犯登録新規登録画面

各項目の入力内容は「操作マニュアル」をご確認ください。※標識番号入力欄は、選択した排気量によって変化します。

ブラウザ起動

1-4. 防犯登録更新(編集)画面

この画面は、防犯登録検索画面で検索した後、検索結果の「編集」ボタンを押すことで表示されます。
各項目の入力内容は「操作マニュアル」をご確認ください。

ブラウザ起動

1-5. 防犯登録/更新履歴画面

当防犯登録番号の情報が、いつ何から何に書き換えられたかが表形式で表示されます。この画面は、防犯登録更新(編集)画面で「履歴表示」ボタンを押すことで表示されます。

ブラウザ起動

1-6. 防犯登録確認画面

内容を確認し、よろしければ画面下部の「保存」ボタンで登録が行えます。内容を修正する場合は画面上部の「戻る」ボタンで更新画面へ戻ることができます。

ブラウザ起動

1-7. 防犯登録保存完了画面

登録が完了した防犯登録情報を表示します。画面上部の「戻る」ボタンで防犯登録検索画面に移動します。

ブラウザ起動

2.その他

その他のステッカー注文や防犯登録検索、防犯登録証明書(防犯登録票)・標識交付申請書の出力などについては、「操作マニュアル」をご確認ください。

※ここで表示・入力されている情報は全てサンプルです。

1.盗難照会条件検索・結果表示

警視庁の盗難情報から、入力した車体番号に該当するものがあるか検索します。検索したい車体番号が複数ある場合、
以下に記載の「2.盗難照会複数条件検索・結果表示」へお進み下さい。

1-1. 盗難照会条件入力画面

メニューバーから「盗難照会」を選択し、「盗難照会 条件入力」を選択します。

ブラウザ起動

1-2. 盗難照会条件検索結果表示画面

該当しなかった場合に表示される画面

ブラウザ起動

該当があった場合に表示される画面

ブラウザ起動

2.盗難照会複数条件検索・結果表示

警視庁の盗難情報から、入力した車体番号に該当するものがあるか検索します。検索したい車体番号が複数ある場合、こちらで検索します。

2-1. 盗難照会複数条件入力画面

メニューバーから「盗難照会」を選択し、「盗難照会 複数条件入力」を選択します。
1行に1つの車体番号(もしくは車体番号毎にカンマ(,)で区切る)を入力します。

ブラウザ起動

2-2. 盗難照会複数条件検索結果表示画面

検索結果を表形式で表示します。結果が該当ありかつ通報入力なしの場合のみ、「なし(青色)」ボタンから通報入力が可能となります。

ブラウザ起動

3.その他

その他の通報入力や通報記録通知書出力、盗難照会履歴検索、盗難照会未報告一覧などについては、「操作マニュアル」をご確認ください。

二輪車安全管理システムの接続方法および使用方法について

接続方法に関するお問い合わせは
0120-015-260(ヘルプデスク)

当協会システム使用方法に関するお問い合わせはこちら

以下のような場合は事前に各「証明書利用マニュアル」をダウンロード(印刷)して頂きまして内容のご確認をお願い申し上げます。
①証明書の更新を促すメッセージが表示されている場合
②ご利用のパソコンを変更される場合
③OSやブラウザの再インストールを実行される場合
【さらに②及び③は、証明書の再発行が必要となりますので富士通エフサスヘルプデスクへご連絡を頂きますようお願い申し上げます。】

二輪車盗難照会システムに関するよくある質問

二輪車盗難照会システム利用申込

二輪車防犯登録の利用申込は、こちらのフォームより申請ください。

PAGETOP

PAGETOP