Basic Riding Lesson 青森

2025.9.24

9/21 ベーシックライディングレッスン青森 開催レポート

9月21日(日)青森市の青森県運転免許センターにて、今年度第2回目となる「ベーシックライディングレッスン青森」が開催されました。

当日は晴天に恵まれましたが、強い風が吹く難しいコンディション。それでも気温はライディングに適しており、まずまずの環境のなかでレッスンを実施することができました。

今回のレッスンでは、初めて受講される方が多く参加し、白バイ隊員やインストラクターの指導のもと、基本操作や安全な車両コントロールについて熱心に学んでいただきました。強風に注意を払いながらも、繰り返し練習する姿が印象的でした。

特に事故やトラブルもなく、終始安全に進行。参加者の皆さんにとって、今後のライディングに役立つ有意義な一日となりました。

今回も、多くの方々のご協力により無事にレッスンを終えることができました。ご参加いただいた皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

※来年度の「ベーシックライディングレッスン青森」開催につきましては、決まり次第ご案内いたします。

 

参加者の声(一部抜粋)

・警察官の技術を目の前で見れたのが、とても良かったです。

・終始飽きることなく体験することが出来ました。リーンイン、リーンウィズを理解していないので練習の課題にします。開催していただきありがとうございました。

・バイクって良いですねー。

・自分のバイクで教習コースを乗れるのは新鮮だった。白バイ隊員の技量がすごく見ていて飽きなかった。

・受付の場所が分かりづらかったので、免許センターに案内があるといいと思いました。

・グループ分けをもう少し均等にできれば、待ち時間が少なくなったかもと思いました。千鳥走行など、苦手な人のために個別指導のタイミングがあれば嬉しかったです。

・申込みの時に、自分で何を中心に学びたいか、聞いてくれるといい。

・参加することで色々勉強になる事多いのでこれからも参加していきたいと思います。

・天気も良く、お弁当も美味しく頂きました 独りよがりになること無く自分の運転技術を客観的に指摘して頂き、大変嬉しく思います ありがとうございました

PAGETOP

PAGETOP