2025.6.16
2025 ベーシックライディングレッスン山形 6月14日(土)
天候は 小雨 日中最高気温24℃ 濡れ路面
参加人数 35名 (内女性9名) 初参加18名
開講式では、山形県二輪車普及安全協会 宮本会長よりご挨拶をいただき、続いて山形県交通安全協会 菊地専務理事様よりご来賓のご挨拶をいただました。指導員の紹介を全体チーフの安達特別指導員が行い、諸注意についてもご案内いただきました。
クラス分けで高校生、女性を赤ゼッケン 小型、普通免許を青ゼッケン70番以下 大型免許は青ゼッケン100番以下の3クラス。その後 体操、 乗車姿勢 点検の順に行いスタート。基本走行(ブレーキ、バランス)して、午前中 白バイ隊による模範走行を行いました。昼休み後も基本走行や外周などを使った慣熟走行を行い、雨の影響を考え少し早目に終了しました。閉講式では、安達特別指導員より講評をいただき、その後 記念撮影をしました。アンケートの回答では、・人数が多かったですが、3グループに分けたことで丁度良い待ち時間で乗れたと思います・参加費を上げてもいいので、講習会の機会を増やして頂けると有難いです・雨の中でも乗ることはあると思うので、今回のような天気でコース練習できると実践にも役立つと思います・直列パイロンのところで、乗車姿勢や視線など、丁寧な指導があり、良かったです等の意見、感想をいただきました。・