2022.4.6
軽二輪に区分されるいわゆる250ccクラスは、軽い車体と程よいパワーでバイクコントロールを楽しめ、スクーターからフルカウルスポーツまで豊富なラインナップがあり、高速道路も利用できるので行動範囲がグッと広がります。また2年に1度ある車検の経費と手間がかからず、安い自動車税など高い経済性のメリットも。
その一方、車検が無いので点検整備や自賠責保険の更新は自己管理となる・・・そんな250ccクラスの情報をまとめました。
🔶車両区分別法定費用など ※詳細はコチラをご参照ください>>>
排気量 | 重量税(年額) | 軽自動車税(年額) | 自賠責(24か月) | 高速 | 車検 |
251cc以上(小型二輪) | 1,900円 | 6,000円 | 9,270円 | ○ | あり |
126cc~250cc(軽二輪) | 4,900円*取得時のみ | 3,600円 | 9,770円 | ○ | なし |
91cc~125cc(原付二種) | なし | 2,400円 | 8,850円 | × | なし |
*原付二種は区分の一部を表記
🔶関連記事
●「バイクのニュース」さまざまなメリットがある!250ccバイクを5つピックアップ
●「モーサイ」身長153cm女子が足着き&取り回しをチェック!!
●「webオートバイ」250ccバイクの人気理由を考察! 20歳代のライダーが感じる250ccの魅力とは?
●「webオートバイ」【250ccバイク購入ガイド】250ccモデルの魅力や種類、歴史を解説
●「バイクのニュース」250ccバイクのメリット・デメリットを徹底解説!
●「タンンデムスタイル」人気の250㏄クラスのバイクのメリットとは?
●「Bike Life Lab」250ccって何がよくて何がダメ?メリット・デメリットをご紹介!
🔶国内4メーカー250ccクラスラインナップ(2021.12月)
●カワサキ
●スズキ
●ホンダ(フルラインナップ)
●ヤマハ(フルラインナップ)