2025.10.15
➀篠座神社
▼御刻印を打つ事ができるバイク神社です。
※御刻印とは・・・神社仏閣を巡り参拝の証として打つ事できる印を『御刻印』と言います。御朱印とは違い専用の革製のお守りに打つことで、巡る順番や押し方によって、自分だけのオリジナルデザインのお守りが完成します。
▼バイクにつけられるお守りも買えるので、新たな旅の目的や楽しみの一つに加えてみてはいかがでしょう
②敦賀赤レンガ倉庫
▼福井県内でも有数のレンガ建築物です。2009年には、北棟・南棟・煉瓦塀が国の登録有形文化財に登録されました。
▼赤レンガ倉庫をバックにバイクの写真を撮るのもいいかも・・・
③氣比の松原
▼静岡県の三保の松原と佐賀県の虹の松原と並び、日本三大松原に選ばれている名勝地です。
▼松林の中をバイクで走れる道や歩いて散策できる遊歩道も完備されています。